当サイトにはプロモーションが含まれています。

水道、電気、ガス…自動車税も!エポスカードで払える公共料金

スマホ・携帯、水道、ガスなど公共料金の支払に便利なのもクレジットカードです。万一の支払い忘れもありませんし、毎月コツコツとポイントを貯められます。

ではエポスカードで公共料金を支払うメリットはどういったものがあるでしょうか?

今回はエポスカードの公共料金支払いをテーマにお話してい行きます。

 

エポスカードは公共料金の支払いも可能

基本的なことですが、エポスカードでは各種公共料金の支払いができ、ポイントも貯まります。以下のような料金が該当します。

  • 携帯電話料金
  • 固定電話料金
  • 電気料金
  • ガス料金
  • 水道料金
  • プロバイダ料金
  • 放送料金
  • 新聞購読料金
  • 電子マネー料金
  • 自動車税
  • 住民税等
  • 家賃

これらの支払いは、VISAやJCBなどのプリペイドカード・デビットカードではできないケースがほとんどで、無料のエポスカードを1枚持っておくだけで大変便利になります。

エポスカードのポイントは、200円利用につき1ポイント付与され、1P=ほぼ1円、です。

ということは、たとえばスマホ代+固定電話代+電気代+ガス代+プロバイダ代で毎月「2万円」を利用したとすれば、100円相当ポイントが自動的に貯まっていきます。

こうした料金について自動引き落としやコンビニ払い、直接手渡しなどでは基本、何のポイントも貯まりません。

なので単純にエポスカードで支払う方が得なのです。

 

エポスカードで支払い可能な公共料金の詳細

クレジットカードでどんな公共料金でも払えるかというと、そういうわけでもありません。カードごとにやや違っているんですね。

エポスカードで具体的に何が払えるか見てみましょう。

公共料金 対象
携帯電話料金 NTTdocomo、au、SoftBank、Y!mobile
固定電話料金 NTT東日本、NTT西日本、KDDI、Softbank、フュージョン
電気料金 北海道電力、東北電力、ENEOSでんき、東京電力、北陸電力、中部電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力
ガス料金 東京ガス、京葉ガス、千葉ガス、中部ガス、東邦ガス、大阪ガス、西部ガス
水道料金 東京都水道局、東京都武蔵野市水道部、さいたま市水道局、志木市上下水道部、横浜市水道局、川崎市上下水道局、水戸市水道部、福岡市水道局
プロバイダ料金 Yahoo!BB、@nifty、So-net、BIGLOBE、plala、AOL、ASAHIネット、OCN、 ODN、au one net
放送料金 NHK、スカパー!、WOWOW、J:COM、iTSCOM
新聞購読料金 朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、産経新聞
電子マネー料金 楽天Edy、モバイルSuica
住民税等 「Yahoo! 公金支払い」に対応しているもの、「国税クレジットカード払い」に対応しているもの、ふるさと納税
家賃 ROOM iD、大東建託、HUBees

携帯、固定電話などは代表的なものをカバーしています。

電気やガスなどは、払えるものとそうでないものがありますね。

これは他のクレジットカードでも同じで、たとえば他のクレジットカードを持っていて、この中で支払いができない料金があるとき、無料のエポスカードでカバーする考え方もできます。

 

エポスカードなら都道府県により自動車税の支払いも可能

エポスカードを使えば、30以上の都道府県で「自動車税」の支払いも行えます。

 エポスカードで自動車税が支払い可能な都道府県一覧

福島県、東京都、千葉県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、大分県、「Yahoo! 公金支払い」にて対応している自治体 (北海道、青森県、宮城県、山形県、茨城県、栃木県、埼玉県、神奈川県、新潟県、岐阜県、静岡県、奈良県、和歌山県、鳥取県、岡山県、広島県、香川県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 )

自動車税が約3万円ならば150円相当、5万円ならば250円相当のポイントが付きます。

入会キャンペーン実施中♪エポスカード公式

 

エポスプラチナ・ゴールド会員なら「選べるポイントアップショップ」でポイント3倍

エポスでは、プラチナカード、ゴールドカードも用意しています。

ゴールドカードでは

  • 空港ラウンジが利用できる
  • ポイント期限がなくなる
  • 独自ボーナスポイントがつく
  • 旅行保険がより手厚くなる

などのメリットがあります。

プラチナカードでは

  • 海外空港ラウンジが利用できる
  • 国内旅行傷害保険が付く

などのメリットがあります。

 

さてプラチナ・ゴールドに付帯する「選べるポイントアップショップ」というサービスでは、最大3つまでの対象ショップでポイントが3倍になります。

この場合のポイント還元率は1.5%となり、クレジットカードとしては最高レベルですね。

これを「公共料金」に設定すれば、買い物を意識することなく、毎月自動的に1.5%の還元となるのです。

プラチナ・ゴールドでは以下のような公共料金・継続的料金がポイントアップ対象です。

公共料金 対象
電気料金 ENEOSでんき、北海道電力、沖縄電力、関西電力、九州電力、 四国電力、中国電力、中部電力、東京電力、東北電力、北陸電力
ガス料金 北海道ガス、大阪ガス、 京葉ガス、西部ガス、静岡ガス、仙台市ガス、東京ガス、東彩ガス、東部ガス、東邦ガス、レモンガス
水道料金 東京都水道料金、福岡市水道料金、横浜市水道料金
プロバイダ料金 So-net、plala、@nifty
放送料金 NHK受信料、スカパー!、WOWOW、J:COM、iTSCOM
新聞購読料金 朝日新聞、日本経済新聞、読売新聞
住民税等 東京都自動車税、国民年金、 、ヤフー公金支払

スーパーやコンビニ、ドラッグストア、ファッション、ガソリンスタンドなど多様な分野からポイントアップ対象を設定できますが、そうしたところで支払いする場合、個々にお得になるクレジットカードや電子マネーもありますね。

となると…ずばり、エポスカード(プラチナ・ゴールド)のポイントアップは3つとも公共料金に絞ってしまう。これも良い手段です。

 

エポスゴールドカード会員の詳細

エポスゴールドカードは、通常年会費5,000円です。

  • 国内空港ラウンジが利用できる
  • 海外旅行傷害保険がパワーアップする
  • 丸井での買い物でポイントが倍になる(エポスカードは200円につき1P、ゴールドは2P)
  • ボーナスポイントがつく(年間50万円以上で2,500P、同100万円以上で10,000P)

などのメリットがあります。いわゆる「見せかけのゴールド」のようなカードではありません。

 

エポスゴールドカードの取得方法は?

とはいえ、そもそも審査に通らないのでは?とか、たとえ特典があっても5,000円払う気はない…といった印象を持つ人も多いでしょう。

エポスゴールドカードは直接申し込むほか、エポスカードの利用状況に基づいて「インビテーション(お誘い)」でも取得でき、かつ、一度利用条件を満たすとずっと無料で持てるのです。

コストについて、一般的なゴールドカードとはかなり違う質のものです。

  • インビテーション条件 … 定かではないが、およそ年間50万円以上、エポスカードを利用する
  • 年会費を永年無料にする条件 … 年間50万円以上、ゴールドカードを利用する

月に約42,000円程度カードを利用すれば、ゴールドカードの発行・維持もとても簡単ということなんですね。

その条件を達成するには公共料金払いが便利ですし、ゴールドカードを発行維持すれば、公共料金でのポイント3倍も狙える、という好循環なのです!

まずはエポスカードから始めて、インビテーションが来るのを待ってみるのもいいですね。

入会キャンペーン実施中♪エポスカード公式