• サイトマップ
  • RSS

でれすけ野郎のクレジットカード節約術

役立つ情報を栃木から発信。
  • ホーム
  • クレジットカード解説
  • 楽天カード

楽天カードの記事一覧

交換できてもお得感なし?楽天ポイント⇒Tポイントの裏事情!

楽天ポイントがTポイントに交換できるかどうかは気になりますよね。 ポイントが交換できれば、普段利用しているお店などでTポイントが消化できるので、助かると思います。 ただ、最初に残念なお知らせですが、楽天ポイントはTポイントに交換でき... 続きを読む

2019年7月11日 deresuke 楽天カード

条件が厳しくてもらえない?楽天カード入会特典の受け取り方は?

楽天カードでは入会&条件達成で5,000ポイント以上がもらえるキャンペーンを常に実施しています。※ポイントは時期によって異なります。 CMなどでもよく見かけるキャンペーンなので、すでに知っていますよね。 そんなお得な楽天カー... 続きを読む

2018年6月26日 deresuke 楽天カード

楽天カードの家族カードはいらない?ポイント面でメリットなし?

楽天カードでは家族カードを発行することができます。 家族カードを発行する際に気になるのは、「本当にお得なのか?」ということではないでしょうか? せっかく家族カードを発行しても、お得感がなければ意味がありませんしね… それにお得感が... 続きを読む

2018年3月7日 deresuke 楽天カード

楽天カードのETCカード|年会費無料は可能でもおすすめしない理由

楽天カードではETCカードも発行が可能ですが、残念なことに年会費500円(税抜)がかかってしまいます… ですが、ETCカードの年会費を無料にする方法というのも実は存在します! ただ、ですね… とは言ってもやはりETCカードの発行は... 続きを読む

2018年3月4日 deresuke 楽天カード

楽天カードのe-NAVIとは?登録しないと実は損するって本当!?

楽天カードでは「e-NAVI」と呼ばれるウェブサービスがあります。 e-NAVIとはカード利用明細の確認や、各種手続きが行えるウェブサービスのことです。 この記事を読んでいるあなたは 「そもそもe-NAVIって何?」 「登録す... 続きを読む

2018年3月1日 deresuke 楽天カード

nanacoチャージ改悪で楽天カードは存在価値なし!?代替案などを解説!

楽天カード(JCB)を利用していた人にとっては残念な出来事が起きてしまいました… それは2017年11月1日以降、以下の楽天カード利用シーンでポイント付与が対象外になってしまったことです。 特にnanacoチャージは税金の支払い... 続きを読む

2018年2月17日 deresuke 楽天カード

楽天カードは評判が悪い?5年使ってわかったメリット・デメリット

CMでもよく見かける楽天カード。年会費無料で持てて利便性の高いカードです。 かれこれ私も5年以上は楽天カードを使っていますが、ポイントが貯まりやすくて本当に使いやすいカードです。 ただ、中には悪い口コミもあるので、「本当のところ楽天... 続きを読む

2017年6月18日 deresuke 楽天カード
サブコンテンツ

最近の投稿

  • アメックスゴールドカードとグリーンカードの違い|主要7項目を徹底比較!
  • おすすめのアメックスカードをステータスやマイル等の目的別に徹底比較!
  • 本当にお得?アメックスゴールドカードのマイル移行を徹底解説!
  • アメックスゴールドカードの解約手順を紹介|でも解約はよく考えて!
  • 家族持ちの方必見!旅を快適にするアメックスゴールドカード空港送迎

カテゴリー

  • (+)クレジットカード解説
    • 漢方スタイルクラブカード
    • Yahoo! JAPANカード
    • ファミマTカード
    • シネマイレージカード
    • セブンカード・プラス
    • Tカードプラス
    • リクルートカード
    • P-one Wiz
    • 楽天カード
    • エポスカード
    • アメックスグリーンカード
    • セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス
    • アメックスゴールドカード
  • 現金・カード
  • レジャー・娯楽
Copyright ©2023 でれすけ野郎のクレジットカード節約術 All Rights Reserved.
このページの先頭へ